セラミックの見た目が綺麗なことは、皆さんもご存知の通りです。
歯石や着色がなく、表面が滑らかなため、汚れがほとんどつかずに清潔です。


不眠、イライラ、頭痛、肩こりなどの不定愁訴の元にもなると言われている口腔内電流(ガルバニー電流)は、金属を使用しないため、発生しません。
口の中の金属が溶け出してイオン化することで起こる金属アレルギーの心配もありません。
このように、見た目の美しさ以外にも多くのメリットがあるセラミック(白い歯)ですので、できるだけ多くの方に推奨したいと思っております。しかし、どうしても保険適用外となり金額が高くなってしまうため、セラミックが良いと分かってはいても積極的に私たちから勧めてはおりませんでした。
それでも私にとっては、できるだけ多くの方に綺麗で安全な歯を入れてもらいたいという気持ちが強く、ギリギリのラインで協力してくれる歯科技工士さんを探していました。そして、長期に及ぶ話し合いの結果、ついに詰め物・かぶせ物の両方で、
を実現することができました。
金額が安かったとしても、素材は国産のセラミックおよび技工所生産のものですので、どうぞご安心下さい。「出来るだけ多くの方にセラミックを!」という、私たちの気持ちのこもった料金です。材料価格や技工価格などは常に変動しますが、出来る限り、行けるところまで、この料金で皆様にセラミックをご提供しようと思っております。
Q:他院で治療をしていますが、セラミックだけをお願いしてもいいのでしょうか?
A:はい。そもそも治療場所は患者様が選べるので、問題ありません。白いかぶせ治療だけでも承っています。ただし、治療途中の場合(例えば既に型どりなどが前の歯科医院さんで終わっている場合など)、もう一度当院で行うこともあります。
Q:ブリッジも同じ料金で可能ですか?
A:ブリッジにも適用可能です。3本連結の場合なら39,000円×3本、4本連結の場合なら×4本といった計算です。
Q:ジルコニアとジルコニアセラミックはどう違うのでしょうか?
A:歯科医院によって名称がバラバラなことも分かりにくい原因ですが…当院の違いとして説明すると、ジルコニアはジルコニアブロックを削り出したもので、すべてがジルコニア素材です。一方で、ジルコニアセラミックは、ジルコニアの上にセラミックを焼き付けたもので、その手間暇が技工士にかかっている分、見た目も綺麗になりますが価格も高くなっています。
Q:銀歯をセラミックに変えるだけの場合、治療回数は大体何回くらいでしょうか?
A:(患者様のお口の状態にもよりますが)2〜3回を目安にお考えください。
Q:39000円と安いですが、品質は問題ありませんか?
A:金額が安かったとしても、素材は国産のセラミックおよび技工所生産のものですので、どうぞご安心下さい。「出来るだけ多くの方にセラミックを!」という、私たちの気持ちのこもった料金です。
Q:色は選べますか?
A:シェード(歯の明るさ)を確認して決めますので、色は定型の何色かから選ぶわけではありません。患者様の周りの歯の色に合わせた色で完成します。
Q:クレジットカードは使えますか?
A:はい。お使いいただけます。(JCB、VISA、マスターカード、AMEX、ダイナース等)
Q:料金はずっとこのままですか?
A:歯科技工所さんと何回も話し合いをして実現した価格です。できる限りこの料金で続けていきたいと思っていますが、材料価格は常に変動しますが、出来る限り、行けるところまで、この料金で皆様にセラミックをご提供しようと思っております。(将来的に変わる可能性もありますので、あらかじめご了承いただければ幸いです。)
当院で審美治療を受けられた患者様の声をご紹介します。ご参考にしてください。



ずっと銀歯は気になっていたから。

なんでこんなに安いの!!とビックリというか、ほんとに大丈夫かな…と半信半疑で予約しました。
でも良い意味でふつうの綺麗な歯医者さんで、ほんとに良心的なんだなと思います。

安すぎて逆に大丈夫かと悩みました!

奥歯4本セラミックにしましたが、ホームページの金額そのままでとても良心的でした。
「いつまでこの価格を維持できるか分からない!」と言われていましたが、がんばってください!



銀色の歯が見た目として嫌だったのでセラミックにしようと思いました。

自宅や勤務先からはすごく遠かったのですが、何よりも安かったのと、ホームページを見ても「安かろう悪かろう」ではないと思ったからです。

悩んだことは特にありません。金属の歯がアレルギーのもとにもなると知れたことがよりセラミックにしようという後押しになりました。

セラミックに変えてから当たり前のように過ごしていますが、それだけ銀歯が気にならなくなったせいだと思います。見た目もとても自然でやっぱり気持ちいいです。ありがとうございました。



ホワイトニングをしたかったのですが、それをするならまず奥歯の金属を白い物にしてからと思ったからです。

近くの歯科医院だと物凄く高かったので、ネットで検索して飯田歯科医院さんを選びました。驚くほど安かったので歯科医院に行くまで正直なところ少し心配でしたが、しっかりと説明を受け、ホームページ通りの金額でそれ以外に費用もかかりませんでした。
本当に良心的だと思います。

特にありません。

これからホワイトニングもしようと思っています。よろしくお願いいたします。


もともと金属アレルギーがあったので。

問合せをして金額が良心的だったので。

種類が何種類かあり、金額の面と見た目で悩みました。
写真があったので分かりやすかったです。

奥の銀歯を白い物に変えて違和感もなく、使えているので他の歯も変えてみようと思います。